【実際どうなん?】クロスハウス(シェアハウス)に住む友達からメリット・デメリット聞いてみた

IT系の話

クロスハウス。最近話題になりつつあるシェアハウスです。
一般的なシェアハウスと違い、住人同士でコミュニケーションを取らないシェアハウスがあります。
「シェアハウスの住人と交流したくない」
「個の時間を大事にしたい」
こういった方々にはうってつけのサービスを展開されています。

そんなクロスハウスですが、実際はどうなのでしょうか。
・変な人いるんじゃないの?
・汚そう
・交流せずにどうやって共用部を使うの?
などシェアハウスならではの疑問まで取材をしてきました。

クロスハウスでシェアドアパートメントをご検討されている方は是非参考にしてみて下さい。

目次

客観的な事実

まずは感情抜きにクロスハウスのポイントから上げていきます。

・交流がない(シェアドアパートメントに限る)
・都内に沢山のシェアハウスがある
・3万代のシェアハウスから5万代のシェアハウスまで選択肢がある
※一部7万円代もある
・シェアハウス間の移動ができる
・初期費用に10万円かからない
・共用部は週1回の清掃員によって維持される
・外国籍の方がいる

ということです。これらをメリットなのかデメリットなのかで捉えるかはその人の気持ち次第ですが、わりと一般的な目線を持っている自分から見てメリットorデメリットを振り分けながらお話ししていこうと思います。

Objectivity in Trading -Anirudh Sethi - :: Forex, Crypto Currencies, Bitcoin, Crude, Economy, Gold & Silver, Investment, Podcast, US Markets - By Anirudh Sethi

メリット① 交流がない(シェアドアパートメント)

シェアハウスに交流を求めない方にとってはうってつけのサービスだと言えます。
一般的なシェアハウスと違い、交流部屋やダイニングルームのような集まる場所がありません。
廊下と台所があるくらいです。なので、話す場所もなく全体的にも交流が起きません。
自分だけ交流をしていないせいで「居辛い」ということも起きません。

ただし、全てのクロスハウスの部屋がそうではありません。
シェアドアパートメントと言われる形式の場合に限ります。

メリット② 都内に沢山のシェアハウスがある

23区内に多くのシェアハウスを構えています。シェアドアパートメント形式のシェアハウスであればどこを選んでも同じなので、場所を変えたことで損をすることはありません。
探してみると駅近のシェアハウスもあったりします。

ただし、場所の物価で若干値段は違いますのでご注意下さい。

メリット③ 3万代のシェアハウスから5万代のシェアハウスまで選択肢がある

ドミトリータイプから個室タイプまで4種類の中から選べます。
これは私の感覚ですが、ドミトリータイプやセミドミトリーはオススメしません。個室か家具付き個室だと思います。

安かろう悪かろうはどの世界でも同じです。ドミトリータイプやセミドミトリータイプは安い部屋郡であり部屋も共用です(セミドミトリーはパーテーション区切り)。
「それはダメでしょ」
「なんで気を遣えないの」
的なズレが日常茶飯事です。また、外国人の方も普通にいるので価値観が合わない可能性は高いです。

個室か家具付き個室であれば、同居人の謎行動にイライラしたりすることはありません。値段も上がるので変な人と遭遇するリスクも軽減です。
さらに安全にいくのであれば、シェアドアパートメントに住むことです。

メリット④ 築浅物件(シェアドアパートメントに多い)

シェアドアパートメントの物件は築浅物件が多いです。なのでキレイな物件が多く、住んでいて不満を感じることが少ないようです。

クロスハウスとしても築浅物件を押し出しており、強みと言えます。

メリット⑤ 初期費用に10万円かからない

シェアハウスなので礼金、仲介手数料など詐欺マネーは一切かかりません。敷金もありません。
かかる費用は「初期費用+初月家賃分(この費用で1ヶ月目住めます)」のみです。
2020年11月時点で初月家賃の半額をしておりますので初期費用と家賃半額分を払うだけでOKということです。
※場所によっては初期費用無料の場所もあります。

初期費用は家具付き個室を除き、3万円です。

メリット⑥ 共用部は週1回の清掃員によって維持される

共用部は週1回の清掃員の方が掃除することで維持されているようです。
これは友達も少し苦い顔をしていましたが、シェアハウスの住人は衛生概念が欠如していると言っていました。

共用部にゴミをため続けるし、使ったものをそのままにする人もいるし、ルールを守らないし…
と嘆いていました。ただ、それを見越しているのでしょう。清掃員の方がいらっしゃり、掃除する仕組みになっています。

清掃員の方は大体1時間〜2時間くらいで共用部全般を掃除されて帰っていきます。トイレットペーパーや不足している物の補充もしてくれるようです。

メリット⑦ 本人以外外の立入禁止

当たり前ですがシェアハウスは皆で使うものです。あなたの友人はシェアハウスの方にとっては他人です。そんなどこのどいつかしらない人がシェアハウスにいたら嫌ですよね?
私にとっては誰であろうと契約者以外の人が入ってこないことは安心だと感じました。

これは私の感覚ですが、他の記事を見ると「友人が入れない▶デメリット」みたいな書き方をされてる方が多いのにびっくりしました。シェアハウスに住む人ってそういう感覚なんですよ。あくまで自分中心。ただ、視野を広げると安全が担保される良さだと感じました。

メリット⑧ 喫煙禁止

タバコ禁止です。タバコを吸わない人にとってはメリットですね。
ただ、タバコを吸う方にとってはデメリットかもしれません。

メリット⑨ シェアハウス間の無料移動ができる

・変な住人がいた
・住みたい場所が空いておらず、別の場所に住んでいる
・引っ越ししたい
・会社が変わった
など色々な要件で引っ越しをしたくなる時がくると思います。そんな時にクロスハウスの持つシェアハウス内であれば無料で移動することが出来ます。

デメリット① 外国籍の方がいる

友人はシェアドアパートメントに住んでいます(クロスハウス内では高い部屋)が外国籍の方がいるようです。
人によっては日本人とズレた価値観の方もいるのでイラッとしてしまう人もいるようです。
恐らく、ドミトリータイプなどはもっと多くの外国籍の方がいると思われます。

ただ、シェアドアパートメントに住む外国籍の方は交流をしたくない人が来ているので変な人は少なめです。

友人は駐在員時代にできた方であり、外国人のことはよく分かっています。なので差別意識があるわけではなく、価値観が違うことを重々理解しているのが大きいと思われます。

デメリット② 内見をさせる気がない

従業員が少ないのか内見をしようとすると2週間後や1ヶ月後など途方もなく待たされます。
恐らく、どの物件も殆ど変わらないし、時間もないから「内見せずに決めろ」というメッセージがこもっています。

クロスハウスのサービス自体、全てネット解決します。従業員を外に出さずに業務を回せるようなフローを構築しているので、内見もなるべくしたくないという意思を感じます。

デメリット③ 謎のサービスと連携している

クロスハウスは自動施錠を謳っており、アプリで鍵の開け閉めが出来るようにしています。
ただ、このアプリは使い物にならないようで結局鍵が必要です。
このアプリの利用料を強制的に1,000円(毎月)取られるようで、憤りがあるようでした。

 

よくあるシェアハウスの話

シェアハウスって事実だけ見たらめちゃめちゃ良いサービスですよね。
ただ、嘘か真かシェアハウスについては色々な意見が飛び交います。
・ルールが守られない!
・最悪!
・盗難が起きる!
などなど。こういった事が起きるからシェアハウスを敬遠する人も多いくらいです。
この辺りについて、友人の意見を伺いました。

Lakewood Teachers Have 67 Questions For Lakewood Officials Determined to Reopen Schools Full-Time In-Person - NJ Left Behind

 

 

ゴミだらけについて

ゴミをちゃんと捨てることが出来ない人たち

これは実際に住む友人がかなり嘆いていました。分別も雑でゴミ出しには入れたい放題、共用部のゴミ出し場には満タンな状態からハミ出ても捨てている。
このようなことがよく起きると言っていました。
清掃員の方がいなかったら終わってると言っていました。

これは辛いですね。ゴキブリとかが出そうです。
※友人のシェアハウスにはゴキブリは出ていないようです。

住人の質について

なるべくシェアドアパートメント形式の個室物件を探すこと

だと言っていました。こういった物件を選ぶ人は物静かで落ち着いた人が多いので、意図して迷惑をかける人がいないと言っていました。

少し暴論だと思いましたが「シェアハウスの人間は変な人だったり考え方が稚拙な人が多いから、絡むだけ損する。だから住人の質どうこうよりなるべく絡まないようにするべき」だと言っており、そういった背景もありシェアドアパートメント形式の物件にしているようです。

音について

ルールとしては「イヤホンをして音を聞く」となっていますが、守っている人は少ないよう

特に男性はイヤホンをせずにテレビをみたりYoutubeを見ているせいで部屋から音が漏れるようです。

ルールについて

シェアハウスのルールを守っている人は少ない

クロスハウスも例にもれずハウスルールが結構あります。しかし、守られていないようです。
・共用部のゴミが溜まったら、誰かが出す
・風呂はボードに予約を書いておく
・12時以降の洗濯機禁止
を守らない人が多く、嘆いていました。

恋愛について

シェアドアパートメントなら起きない

とのことでした。リビングなどがないので、一緒に部屋を出たタイミングでなければ合わず、顔も知らないと言っていました。

ただ、リビングがある場合はそういうのも起きるだろうと言っていました。ただ、自分も含めてシェアハウスに住むような奴は止めとけと言っていました。

クロスハウスに関するGoogleレビューについて

近からずも遠からず

だと言っていました。クロスハウスの運営局に対して、最低限のことはするけど強引な話が多く、自分勝手な運営だと言っていました。
ただ、不動産系の会社ならそんなもんだろと割り切っているようで酷評レビュー程、思うものはないようです。

基本的なマインドセット

「シェアハウスに住むお前が言うな」と思ったのですが、友人なりに思うことがあるらしく、
シェアハウスに住むなら持っておくと良いマインドを聞かせてもらいました。

・相手は基本一物を持ってるから改善を期待するな(その時はクズと言っていました)
▶自分が部屋を移動するなどして対処しないといけない。クロスハウスは移動が無料だから、対処しやすい
・自分が使ったものはキレイにしておく。基本はこれだけでいい
・関わると損する可能性が高いから社交辞令程度で済ませるのがベター
・男性のクズ率は異常。女性の方がまだまともという認識

とのことでした。住んでいる人にしか分かりませんが、カルチャーショックの大きさ故に人に対して期待しなくなってしまった人のようです。

Growth Mindset versus Mixed Mindset and the power to change. - One with the Water

 

まとめ

クロスハウスが提供するシェアドアパートメント形式の物件は総合的に良いとのことです。
値段に対しての効果はあるようで、変な住人だらけにならない限りは住みたいとも言っていました。

しかし、されどシェアハウス。問題が起きないわけではありません。その辺りは踏まえた上で選ぶことは大事なようです。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました