【社会人なら知ってて当然】大手企業と大企業の定義と違い。大手企業の指標は従業員数と資本金だけじゃない

大手企業社員の戯言

大手企業と大企業。何か言葉は似てますし、意味も一緒じゃない?って思いそうですよね。

若干….いや結構違うんですよね。ただ、その違いをきちんと理解されていますでしょうか。
もしかしたら間違って使っているかもしれません。
であれば、今日を境に正しい使い方をしましょう。そして間違って使っているかたがいたら優しく教えてあげましょう。

目次

大手企業の定義

三菱地所①

業界内でシェアを確保しており、知名度を獲得している企業

イメージしやすいですね。各業界のTOP3くらいが大手企業と言えるでしょう。

私がよく見る業界地図はこちらです。
マイナビ監修!業界地図

これは各業界を洗い出しており、それぞれの有名企業が記載されています。

 

例えば総合商社の欄を見ると
三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、住友商事、丸紅といった5大商社を始め、豊田通商、双日などの次点で有名な企業も記載されています。

そして地味に嬉しいのが資本関係も記載されています。社会人なら知っておきたい業界の関係を知ることが出来ます。
就活生の企業選定にも役立ちます。大手企業志向のかたにとっては一見の価値ありです。

ここに載っている企業であれば大手企業と名乗っても何も問題ないでしょう。むしろここに載っていない企業で大手企業と名乗られたら優しく教えてあげましょう。それは大手企業じゃないよって。

 

詳しい記載はこちらでしております。

 

【定義】大手企業かどうかを確認する方法。大企業に就職しても意味がない。大手企業を目指すべき
大手企業と大企業。一緒じゃないの?と思われたかた。 もしかしたら続きを読んでみても損はしないかもしれません。 大手企業というのは知名度もある押しも押されもせぬ業界でシェアも確立している企業です。 と言うのも大手企業は造語です。なの...

 

 

大企業の定義

資本と従業員数が一定数以上ある(いる)

これを見ると分かりやすいです。

はっきり言いましょう。大企業の定義緩すぎる…

これがオフィシャルの定義なので「これは違います」などは言えませんが、現代に即していない定義と言えるでしょう。この定義で見ればそこら辺の企業は大企業です。

ついでに日本企業の中で大企業は0.3%です。しかしながら、その数は1.2万社も存在します。
1.2万社ってめちゃめちゃ多くないですか?分かりやすい指標で申し上げると日本にあるローソンの数くらいです。ローソンが1.4万社あるのでまぁ目安としては使えます。

そして人の数で言えば全体の30%です。1,433万人が大企業に属していることになります。
社会人全体の30%が大企業ってもう何も価値ないですよね。3人に1人が大企業の人ってことです。

 

ただ…恐らくですが世の中的な認識とズレていますよね。100名規模のサービス業の会社にいて
「俺大企業かぁ」って思わないですよね。私は1社目の会社では500名以上1,000名以下の会社にいましたが、全く大企業の人間だとは思いませんでした。所謂、中小企業か中堅企業の人間だと思っていました。事実、知人からも大企業だとは思われていませんでしたね。

世の中的な大企業の認識は…

三菱地所②

大手企業のことでしょう。

勘のいいかたならもう分かっていると思いますが、大手企業も大企業です。ただ、今回は分かりづらいので
・大手企業を含めない大企業 ▶ 大企業
・大手企業のみピックアップした大企業 ▶ 大手企業
に分けてお話します。

知人や合コンで会ったかた、身内など会社のことをやんわり話すタイミングで
「(大企業に属する従業員数150名、資本金1億円の)○○です〜」
と言ってもポカーンとなるでしょう。定義的には大企業だからといって、世の中の認識では大企業ではない例です。
当たり前といえば当たり前です。世の中の人が1.2万社全ての企業を記憶できているはずがありません。聞いて分かる会社なんて100社もあれば充分です。

 

逆に
「Amazon Japanです」「NTTデータです」「三菱商事です」「KDDIです」「リクルートです」「電通です」「大林組です」
こう言われたら「それは大企業ですね〜凄いっすなぁ」ってなりますよね。

「メルカリです」「トヨタです」「サントリーホールディングスです」「楽天です」
こう言われても分かりやすいですね。親しみのある大手企業はより伝わりやすいです。

ただ、
「東洋エンジニアリングです」「東レです」「ニッパツです」
って言われたら「お。おう。」ってなる人もいるんじゃないでしょうか。

大手企業の中にも業界的にtoBがメインのビジネスだとどうしても認知度が下がりがちです。なので、知名度で勝負したい時にはちょっと損をこくかもしれませんね。ただ、そういった企業も含めて網羅している女性がいたらそれはそれで怖いですけどね…w

転職するなら…

三菱地所③

大手企業です。

先程も話しましたが、定義上は大企業の中堅企業だよね?って言われる企業にいましたが
・残業代ありません
・サービス残業ありがとう
・話の通じない中高年たちありがとう
・福利厚生ってあったの?
など散々な企業でした。これでも東証一部ですからね。もう日本の企業はブラック企業しかないのだと思いました。

ただ、それから大手企業に転職してみて分かりました。まさに優しい世界です。福利厚生も充実しており、残業代も勿論でます。オフィスも綺麗で同僚たちも良い人ばかりです。

 

転職するなら大手企業しかありません!
個人的にはどうでもいいですが、地位も名誉も手に入ります。安定とお金も手に入ります。
間違っても区分上は大企業だけど中堅以下の企業に行ってはいけません。

大手企業の探し方

業界地図

手っ取り早く分かりやすいのは先程のマイナビ業界地図でしょう。

ここには大手企業が一通り揃っています。ただ、どの業界の欄をみてもThe大手企業です。少しランクを下げざるおえないかたはこちらがおすすめです。

就職企業ランキング

各業種、10位までの企業が出揃っています。何が良いかと申し上げますと、かなりミーハーよりだということです。
ボクのかんがえたさいきょうのポケモン
的なやつです。ほぼ知名度で選ばれたといっても過言ではありません。ただ、結果としてはニアリーイコールで大手企業です。認知度に特化した大手企業なので、比較的多くのかたが知っている企業ばかりです。

その他

今回は大企業と大手企業についてお話しましたが、これ関係で他にも言葉があります。

今までの話の中でもこれから上げる言葉が該当していたのですが、話がややこしくなるので避けていました。また、あまり一般的な言葉ではないのでリアルで使うのはオススメしません。

あまりにも区分に拘りすぎているダサい人だと思われます。

準大手企業

大手企業程の知名度はないけれど、知っている人は知っている大手企業

そもそも大手企業という言葉の定義がしっかり定まっているわけではないので準大手企業の定義もしっかりと定まっているわけではありません。ただ、おおよその意味はあります。

・業界内で4番目以降
・メディア露出が殆どない

こういった企業は準大手企業と言えます。ただ、先程の東レや東洋エンジニアリングが準大手企業かと言われればそうではありません。揺るぎない大手企業です。

メディア露出がないので準大手企業に捉えるかたもいるかもしれませんが、それよりは業界内での順位で見た方が正確です。ただ、造語なのでどうしても意味は正確ではありません。

中堅企業

中小企業から株式公開をするまでに成長したが、オーナー企業の側面から抜け出せない企業
独自の技術や製品、サービスを持ち、堅実な運営をしている企業
大企業のような組織体制など制度がしっかりしておらず、何もかも属人化しているが事業では一定のシェアを確保している企業

これも造語なので正確な意味はありません。何となくのイメージです。ただ、そんな何となくでもイメージは掴めるかと思います。

長い間、企業としての運営は出来ているが優れた戦略をもって思い切った運営をしておらず、堅実なイメージがピッタリです。

 

多くの大企業は大手企業ではありませんが、多くの大企業は中堅企業と言えるでしょう。こういった中堅企業の体質を持つ大企業はめちゃくちゃ多いです。

有名企業

名前の通り、知名度の高い企業

ただ、資本金や従業員数、業界シェアなどには依存しておらず、名前だけが広がっている企業です。

・インフルエンサーが作った会社
・SNSを活用して一定の認知度を持った飲食店
・良くも悪くも有名になった企業

これらが有名企業と言えます。

名前を知れ渡らせるだけでも大変なことなので充分凄い企業であることは前提ですが
実態の伴っていない企業ばかりなので、転職等で検討するのにはオススメできません。

まとめ

結局、言ったもん勝ち

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました