【転職・求人】海外駐在員の募集を探す。この条件をウォッチしておけばチャンスを逃さない。

国内就職・転職系

海外駐在員とは
日本本社より海外の現地法人へ出向している人です。

現地採用が海外の現地法人に直接雇用されているのに対して、
海外駐在員の雇用は日本にあるので、
給与・待遇を始めとした待遇は海外駐在員が遥かに勝ります。

・海外で働いたことのある人
・留学したことのある人
は「海外駐在員になりたい」と思ったことが1度はあるのではないでしょうか。

結論から言えば
「適切な手順を踏めば海外駐在員になれます」
しかし、探し方を間違えるといつまで経っても海外駐在員になることは出来ません。

今回紹介するのは、自社の海外駐在員枠を狙う話ではなく
転職で海外駐在員になる方法です。

 

言ってしまえば、1番手っ取り早い方法です。
それ故に簡単な話ではありません。
探し方を知ったところで、要件を満たさない可能性もあります。

その辺りは、個人の力量なので研鑽してもらえればと思いますが、
研鑽した上で、海外駐在員になる方法を具体的にお話しします。

 

目次

転職サイトから探す方法

おすすめの転職サイトは?求人数と機能で比較した転職サイトランキング

個人の裁量でゆっくりと探すことが出来ます。
なので、時間をかけて自分に合う求人を自分の目で判断したい人向けの探し方です。

転職サイトに載っている求人は
・企業がお金をかけて掲載している
ことが多いので、本気度がうかがえます。
良い人がいたら採ろうとする意気込みがあります。

もし、あなたが求人の要件を満たしていたらことの進みは早いでしょう。
逆に満たしていないと苦しい時間を過ごすことになります。

海外駐在員はハードルの高いポジションです。
「とりあえず、希望者から採ればいけるっしょ」
というテンションでは採用されません。

スキルや人間性、健康面など給与を払うに値する人かをしっかりと吟味します。
要するに、応募したところで落ちる可能性が高いです。

なので、あまり自分のこだわりを強く持ちすぎるよりも
海外駐在員のチャンスがありそうであれば、積極的に応募した方が良いでしょう。
そういった前提で私がオススメするサイトをご紹介します。

アフェリエイトはしていませんので、「筆者に稼がれる…!!」ってのはないので安心して下さい。

 

Indeed

How to Post a Job on Indeed: Free Job Posting - Recooty Blog

Indeedをご存じでしょうか。アメリカ発の企業で日本にも進出している企業です。
今はリクルートが買収しているので、リクルート配下の企業になります。

このサイトの特徴は、何と言っても情報量です。
数ある日本の転職サイトよりも遥かに多い求人が載っています。

「Indeedで無かったら他のサイトで探してもない」
とまでは言いませんが、それに近いものがあります。

そんなIndeedから海外駐在員を探す方法はこちら

https://jp.indeed.com/%E6%B1%82%E4%BA%BA?q=%E6%B5%B7%E5%A4%96%E9%A7%90%E5%9C%A8%E5%93%A1+%C2%A56,000,000

※海外駐在員を探すように条件を設定しています。

Indeedの特徴として
・採用企業が直接求人を載せている
・転職サイトの求人が載っている
・人材紹介会社が求人を載せている
という様々なケースに分かれています。

なので、応募先のページで会員登録が必要だったりするケースもあるので
その点はご留意ください。

 

求人ボックス

タクシードライバーの採用成功事例|求人ボックスで採用コストを60%削減! | ネオキャリア|採用支援サービスポータルサイト

求人ボックスは株式会社カカクコムが提供しているWebサービスです。

Web上にある求人サイトから情報をクローリングして求人ボックス上に表示しています。

求人サイト用のGoogleみたいなものです。

 

そんな求人ボックスはIndeedに負けず劣らずの情報量です。

また、食べログや価格コムを運営する企業だけあって、情報の見せ方なども上手いです。

そんな求人ボックスから海外駐在員を探す方法はこちら

https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/%E6%B5%B7%E5%A4%96%E9%A7%90%E5%9C%A8%E5%93%A1%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B

求人ボックスは条件を設定して、それをそのまま共有することが出来ませんので少し雑になっています。

URLを開いたページから「正社員」「英語を活かせる」を選んでもらえれば精度が増します。

Doda

公式ソーシャルメディア | パーソルキャリア - PERSOL CAREER

Dodaは株式会社パーソルキャリアが運営する転職サイトです。
パーソルキャリアで働く営業マンやDodaに掲載する人材紹介会社の求人が載っています。

Indeedや求人ボックスと違って
・細かい条件が設定出来る
→勤務地:海外がある
ということです。

他にも「年齢」「経験」「職種」など細かく設定をすることで自分に合った求人をピンポイントで出すことが出来ます。

そんなDodaを使うなら

https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchList.action?ar=99&so=50&ss=1&op=17&pic=1&ds=0&tp=1&bf=1&mpsc_sid=10&oldestDayWdtno=0&leftPanelType=1

勤務地を海外に絞っております。

しかし、1点ご注意ください。この中には「現地採用」の求人も紛れ込んでいることもあります。

それがどうしても嫌であれば、こちらをご活用ください。

https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchList.action?k=%E9%A7%90%E5%9C%A8&kwc=1&ar=99&so=50&ss=1&op=17&pic=1&ds=0&tp=1&bf=1&mpsc_sid=10&oldestDayWdtno=0&leftPanelType=1

※キーワードで駐在と入れています。

 

リクナビNEXT

リクナビネクスト】求人掲載~採用までまるっとお任せ│新宿区│株式会社スカウト

あのリクルートが運営するリクナビNEXT。

リクナビと聞けば1度は聞いたことがあるのではないでしょうか。

その転職サイトバージョンです。

 

圧倒的な求人数と知名度により、認知度で言えばNo.1何じゃないかと思います。

転職市場は群雄割拠なので、利用率や会員数がNo.1かは分かりませんが、

転職するにあたって、利用する方も多いサービスです。

 

そんなリクナビNEXTで探すならこちら

https://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s00700.jsp?leadtc=n_ichiran_panel_submit_btn&__m=16141484442086686034526281695618

※勤務地:海外、キーワード:駐在 で検索しています。

勤務地を海外だけにすると、駐在とは言い難い求人もいくつか出てきましたので、
キーワードに駐在を入れ、求人の精度を担保しています。

こちらもDoda同様に細かい設定ができるため、自分の職種などを付け加えてみるとピンポイントで抽出が出来ます。

マイナビ転職

総合転職情報サイト『マイナビ転職』新TVCMスタート!前田敦子さんが『マイナビ転職』の 4つの“No.1”をお知らせ!|マイナビのプレスリリース

株式会社マイナビが運営するマイナビ転職

新卒就活の時にマイナビで知っている人も多いのではないでしょうか。

その転職サイトバージョンです。

 

マイナビの特徴は「若手向け」です。

若手の方が転職できるような求人が多いことで有名です。

そんなマイナビ転職を使うなら

https://tenshoku.mynavi.jp/global/list/p50+p51+p52+p53+p54+p55+p56+p57+p78+p58+p59+p60+p61+p62+p63+p64+p65+p66+p67+p68+p69+p70+p71+p72+p73+p74+p75+p76+p77/kw%E9%A7%90%E5%9C%A8/?ags=0

※勤務地:海外 キーワード:駐在 で検索

私が見たところ、DodaやリクナビNEXTと違って「人材紹介会社が載せている求人」が少し多めな気がしました。
ただ、海外の国設定が細かく設定出来たりグローバルサイトで専用を設けていたりと力を入れていないわけではないのかなと感じました。

人材紹介(転職エージェント)も有効活用しよう

Do You Have a Car Salesman Attitude?

転職する際に活用するのは転職サイトだけではなく、転職エージェントがあります。
人材紹介だったり、転職エージェントだったり呼び名が色々ありますが、転職エージェントで統一します。

転職エージェントは転職サイトと異なる点があります。
・転職サイトにない求人を持っている
・転職エージェントが企業と調整してくれる
これらがメリットです。

転職エージェントのビジネスモデルは成約課金なので、求職者が内定しなければ企業側の料金は発生しません。
そのため、企業側としてもお金を払って掲載をする転職サイトよりも気軽に求人募集がかけられます。

大企業は転職サイトも利用しますが、中小やベンチャーは転職エージェントを利用するといった形です。
世の中的には殆どが中小企業なので、転職エージェントが転職サイトよりも多くの求人を持つのも納得です。
そんな転職エージェントですが、どこが良いのかについてお話しします。

 

ビズリーチ

ハイクラスの転職の「BIZREACH(ビズリーチ)」って?特徴・採用までの流れ - あらおLife〜MRの営業の仕事×副業で人生を豊かに〜

ハイクラス求人を扱うビズリーチが海外駐在員を目指す人にとってはオススメです。
ビズリーチは転職エージェントのポータルサイトのような立ち位置です。
ビズリーチに載っている求人は転職エージェントが載せている求人が殆どです。
なので、求人に応募すると転職エージェントと繋がります。

あなたのすることは、会員登録をした後に
海外志望であることを登録することです。
もし、転職エージェントからスカウトメールが届いたらチャンスです。
ビズリーチは他の転職エージェントサイトよりもスカウトメールが届きません。
それくらい、選んでメールを送っているということです。

また、自ら探す方法もあります。
会員登録をすると求人検索からの応募が出来るようになります。
希望勤務地を海外にして求人を探してみましょう。
※現地採用求人も多く紛れ込んでいるので、しっかりと見極めましょう。

キャリアカバー

CAREER CARVER(キャリア カーバー) | サービス | リクルートキャリア - Recruit Career

リクルートが運営するハイクラス向けの転職エージェントです。

なぜ、数ある大手転職エージェントからこのサイトを選んだかというと「大は小を兼ねる」からです。

ここに応募してダメなら他のエージェントでもダメだと諦めがつくものです。
それくらいリクルートは幅広く求人を集めています。

基本的には応募をして転職エージェントとの面談になります。
しかし、ご注意ください。
ハイクラスだけを扱うので、あなたがハイクラスだとみなされなければ面談もできません。

もしくは、求人検索をしてハイクラスな海外求人を探しましょう。

https://careercarver.jp/offers?utf8=%E2%9C%93&offer_search_form%5Barea_ids%5D%5B%5D=317807001&offer_search_form%5Barea_ids%5D%5B%5D=39593215&offer_search_form%5Barea_ids%5D%5B%5D=473477472&offer_search_form%5Barea_ids%5D%5B%5D=636905730&offer_search_form%5Barea_ids%5D%5B%5D=725582281&offer_search_form%5Barea_ids%5D%5B%5D=743589328&offer_search_form%5Barea_ids%5D%5B%5D=842453109&offer_search_form%5Barea_ids%5D%5B%5D=87154920&offer_search_form%5Barea_ids%5D%5B%5D=895161452&offer_search_form%5Bunder_annual_income%5D=600&offer_search_form%5Bupper_annual_income%5D=&offer_search_form%5Bnegotiable%5D=off&offer_search_form%5Bnegotiable%5D=on&offer_search_form%5Bfree_word%5D=%E9%A7%90%E5%9C%A8&offer_search_form%5Bfree_word_search_type%5D=or

※勤務地:海外 キーワード:駐在で絞っています。

 

今までの転職サイトだと、多くても50件でした。

しかし、このサイトで検索すると100件以上の求人がヒットします。
※駐在のキーワードを外すと600件を超えてきます。


ハイクラスで自信のある人はぜひ使ってみてください。

もし、全く見つからない/選考が進まない場合…

夢占い】落ち込む夢に関する14の意味とは | SPIBRE

海外駐在員は限られた枠です。
誰もが出来る仕事ではありません。

「三菱商事で働くか!」
と言っても、殆どの人が選考にすら進めませんよね。
それと同じです。

恐らく、「1件も内定が出ない」ってことも大いにあり得ます。
そんな時は、潔く引き下がりましょう。
まだ、海外駐在員として働くためのスキル不足だということです。

今後、海外駐在員として働くためにスキルをつけていきましょう。
過去に海外駐在員をしていた身としては、
・転職組なら英語は必須
・経理、営業スキルは海外駐在員向けのスキルなので有利
・ITエンジニアだと競合少なく、海外駐在員を目指せる
・履歴書は海外駐在員を目指すためのストーリーが必要
・すぐに海外駐在員を目指さず、海外駐在員のある会社に入るのも手段の1つ
・「海外経験→現地採用をする」は悪手
・年収を上げることは信用に繋がる
・中国語など需要の高い国の専門言語を学ぶ
これらが海外駐在員になるためにしておいた方が良いことです。

個人的には
・すぐに目指さず、まずは海外駐在員のある大手企業に入る
・営業orITエンジニアをしながら経理も個人で学ぶ
・とにかく年収を上げる
これだけしておけば、いずれチャンスが舞い降りてきます。

特に若い方は「海外駐在員!」という意気込みで探しつつも見つからないことが大半です。
結果的に、現地採用を挟もうとしますが、それはやめましょう。マイナスです。
信用されるストーリーを作りましょう。

まとめ

レッツ海外駐在員!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました